キャッシュレス財布の最適解

    私は普段キャッシュレスで生活しています。キャッシュレスの財布としていくつか試していたのですが、どうもしっくりくるものがなく悩んでいました。そんな中、先日最適解といえる財布に出会ったので紹介させていただきます。

    目次

    キャッシュレスの生活

    まずはキャッシュレス生活のメリット・デメリットについてまとめます。

    メリット

    キャッシュレス生活にはかなりのメリットがあります。

    • 財布が軽くて済む
    • 家計管理が楽
    • 紛失・盗難リスクがない
    • 紙幣を使わないことから衛生的にも良い

    まずは現金、特に小銭を持ち歩かないことから財布が軽くて済みます。小さい財布で十分になることから、ハンドバッグや手提げを持ち歩く必要もなくなり、手ぶらでも外出できるようになります。またキャッシュレス生活にすることで家計管理が楽になります。私はマネーフォワードという家計管理アプリを使って家計管理をしています。マネーフォワードではカード情報を登録すれば自動で情報を取り込むことができ、自分なりの分類に自動で振り分けることができます。つまり普段の支払いをカードで行えば全自動で家計簿を作ってくれるのです。現金のやり取りがなくて楽だし、家計管理も自動でできるというのはまさに一石二鳥ですよね。そして現金は紛失・盗難のリスクがありますが、クレジットカードは盗まれて使用された場合に補償が効くことがあります。紙幣や硬貨は衛生的に非常に汚いとされています。できれば触る機会を減らしたいですよね。

    デメリット

    デメリットもいくつかあります。

    • 現金支払いのお店はまだ多い
    • キャッシュレス財布によっては家の鍵用のキーケースが必要になる

    最も大きいデメリットは現金支払いの店がまだ多いということです。特に私はラーメンをよく食べるのですが、ラーメン屋さんは現金支払いの店がほとんどで、困る機会が多かったです。そこで、キャッシュレス生活にするとは言っても緊急時の現金は持ち歩く必要があります。またその緊急時の紙幣を使った場合にお釣りが出ます。そのお釣りをどのようにするかで頭を抱えることになることがしばしばありました。私は下の画像にある、Zepirionの財布(Amazon楽天市場)を使っていました。

    スキミング(カード情報の抜き取り)が防止できるケースで、スマートな雰囲気がとても好きでしたが、どうしても小銭をもらった時に困るという問題点がありました。また家の鍵をどうやって持ち運ぶかということにも悩んでいました。そこで発見したのが次の財布です。

    これが最適解!

    下北沢でたまたま出会った財布がこれでした。

    com-onoのTINY SERIES(Amazon楽天市場)というやつです。画像ではわかりづらいのですが、後に見えている紐を引っ張ることでカード類を出すことができます。

    そして手前のボタンを開けると紙幣とコインケースがあります。私はコインケースには鍵入れとしても使っています。

    カードに加えて最小限の小銭、鍵を収納することができる高機能なミニ財布です。皮でできているため非常に高級感があります。手のひらサイズでポケットに入れても邪魔にならないため、最近は手ぶらで外出しています。不要なポイントカードやレシートを溜め込まないようになるため、ミニマム思考とも相性が良いです。ミニマリストの魅力については過去の記事を是非見てみてください。このブログでは生活を豊かにする雑貨についても紹介していきたいと考えています。ブックマークとX(旧Twitter)のフォローも是非お願いします。

    以上、『キャッシュレス財布の最適解』という話題でした。

    この記事の筆者

    駆け出し医師Dr. K

    • 研修医としての日常を毎週月曜日朝6時に発信することを目標にしています!
    • X(旧Twitter)をフォローして最新の発信をチェックしてください!
    • いいね!と思った記事は共有していただけると励みになります
    • 詳しいプロフィールはコチラから
    シェアしていただけると励みになります
    目次